最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:136
総数:391039
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

お楽しみ運動会

6年生が自分たちで企画して、お楽しみ運動会を開催しました。
玉入れや綱引き、クラス対抗色々競走など、みんなでワイワイ、とても楽しんでいました。
6年生がこの東山小学校で過ごすのは、卒業式もいれてあと2日。
沢山の思い出をもって、中学校へ行って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引きつぎ会

6年生から5年生へ引きつぎ会が行われました。
楽しい学校生活にするために、6年生が大切だと思うことが書かれた旗。5年生に渡されました。
6年生が込めた想いを、5年生は引き継いでいってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生『卒プロ』その2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生『卒プロ』活動の様子です。

6年生『卒プロ』その1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、卒業に向けてのプロジェクト。略して『卒プロ』に取り組んでいます。
プロジェクトは、全部で8つです。
1.そうじ、花植え 2.ポスター作り 3.先生にお礼を伝える会 4.アルバム作成 5.理科部(理科室の片づけやラベル作り) 6.新6年生(5年生)に思いを伝える 7.お別れ会のお礼 8.お楽しみ会 の8つのプロジェクトに向けて活動を進めています。

6年生卒業式の練習

画像1 画像1
6年生は、卒業式の練習がはじまっています。
練習をはじめ、『校内ピカピカ作戦』『卒業アルバム作成』など、卒業に向けてのプロジェクトも進めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備 5年生15:40下校 当該学年以外13:30下校
3/18 卒業式
市行事
3/16 ひまわり号来校(返却のみ)
休日・祝日
3/21 春分の日
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099