最新更新日:2024/06/19
本日:count up34
昨日:125
総数:392911
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

金曜日の様子 その2

4年生は、算数の時間に、「くらべ方」の学習を行っていました。割合という、難しい言葉がでてきていましたね。
5年生は、外国語の時間に、英語で食べ物や飲み物の言い方を練習していました。たくさん、単語を覚えましたか。
6年生は、図工の時間に、いろいろな道具を使って墨で線をひき、模様を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の様子 その1

1年生は、図工の時間に、タブレットを使って作品の写真を撮り、鑑賞を行っていました。
2年生は、算数の時間に長さの学習をしています。1メートルの感覚をつかむため、ビニールテープを1メートルに切って、長さを確認していました。
3年生は、図工の時間に、クリスマスカードを作っていました。みなさん、上手に作れましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の様子 その2

4年生は、今日がドッジボール大会の日でした。どの試合も白熱し、盛り上がっていました。
5年生は、音楽の時間に、威風堂々という曲を練習していました。
6年生は、算数の時間に、拡大図と縮図の学習をしていました。方眼を使わない、拡大図と縮図のかき方を、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の様子 その1

1年生は、国語の時間に、「じどう車くらべ」で学習したことを生かして、じどう車ずかんを作っていました。それぞれ、興味の持った乗り物についてまとめていました。
2年生は、算数の時間に、長さの学習をしていました。今日は、メートルの長さを学習していました。
3年生は、体育の時間に、ドッジボールの練習をしていました。みんな、楽しそうに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099