最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:162
総数:441756
6月12日(水)〜14日(金) 修学旅行!

修学旅行!

パレス到着!!
2泊3日の修学旅行、大きな怪我もなく無事に帰ってきました!
これからの行事も頑張って欲しいです!
画像1 画像1

修学旅行最終日!

19時 解散式からバスへ
無事、新大阪駅に到着し生徒会より解散式を行いました!
いまから各バスに乗りこみ
それぞれの場所へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 最終日!

15時30分 博多駅に到着
予定通り16時15分に博多を出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日!

13時20分 〜出国〜
何事もなく集合もスムーズにでき
ハウステンボスを出発しました!
博多駅をめざします!!
画像1 画像1

修学旅行最終日!

ハウステンボス
お昼を食べ終え、あとはお店でお土産を買っているところです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日!

9時50分にハウステンボス入国しました!
これから3時間程度、子どもたちは楽しみます🎵
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行最終日!

6時50分 朝食
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 最終日♪

おはようございます。
修学旅行最終日となっています。
天候は晴れ、子どもたちも元気一杯です!!
画像1 画像1

修学旅行2日目!!

クラス別点検デーが終わり、あとは寝て
3日目に備えます!!
体も脳もフル回転させた1日でした!!
ラスト1日楽しんで欲しいです!
2枚目の写真は長崎の夜景です🎵
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行!!

全体講演&全体学活でした!
このあとは各クラスに分かれて学活を行います!
自分の想いを伝え共有する時間になるといいです!

修学旅行!!

全体講演&全体学活でした!
このあとは各クラスに分かれて学活を行います!
自分の想いを伝え共有する時間になるといいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行🎵

18時15分 ホテルにっしょうかんでの最後の晩御飯
二日目も終わりに近づいてきました!
晩御飯は子どもたちお待ちかねのちゃんぽん!!
これを食べてこのあとの聞き取りとクラス学活をがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!

15時30分 班活動、碑めぐり
班でまわる碑めぐりでした!!暑い中、長崎の坂道を懸命に協力して
めぐっていました!みんなすごく疲れている様子でした!!
しかし、ここからも大事な聞き取りやクラス学活があります。
もう一踏ん張りです!
画像1 画像1

修学旅行!

午前がおわり
平和祈念像前で1.2組は集合写真を撮りました。
次はおひるごはんです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!

午前がおわり
平和祈念像前で1.2組は集合写真を撮りました。
次はおひるごはんです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!

11時 長崎原爆資料館
聞き取りした後は資料館にて班学習です。
画像1 画像1

修学旅行!

10時クラス別の聞き取り!
戦争の体験などを聞かせていただきました!
いつもより真剣に聞こうという姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!

9時 爆心地公園にて
全体慰霊祭を行いました。次はクラス聞き取りを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!!2日目

修学旅行2日目〜朝〜
朝食はパンもご飯もあります!
ご飯で力を蓄えて今日1日を頑張って欲しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行♪

おはようございます。子どもたちは6時に起床し支度をしているところです。
本日も長崎は「晴れ」の予報です。
今日は全体慰霊祭やクラス別聞き取り、碑巡り、全体講演、クラス学活と盛りだくさんで3日間の中でも1番大切な日となっています。
「友に学び愛、絆を深めるSTORY」にしてほしいです!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/14 3年修学旅行
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737