• IMG_7323.jpg

ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 1学期 終業式

    1学期の終業式がありました。校歌をみんなで歌い、校長先生から1学期のふりかえり、生活指導から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。長い夏休みがはじまりますが安全に過ごせるようにしてもらいたいと思...

    2025/07/18

    写真で紹介

  • 画像はありません

    7月17日(木)本日は、臨時休業です。

    午前7時現在、貝塚市に大雨警報(浸水害)が発令されているため、本日は臨時休業となります。これからも雨が強まったり、川や溝が増水したりすることが予想されます。警報の発令中は外へ遊びに出ないよう、各ご...

    2025/07/17

    お知らせ

  • 6年生 非行防止教室

    貝塚警察の方に来ていただき、非行防止教室をしていただきました。子どもたちがまずは被害にあわないように自分たちにできることを中心にお話していただきました。

    2025/07/11

    6年生の部屋

  • 5年生 国語の学習

    国語の授業では、「モモ」というお話の教材を使い、感想を書いて交流しました。

    2025/07/10

    5年生の部屋

  • 3年生 外国語の学習

    外国語の授業では英語で数字の発音練習をしました。歌やゲームで楽しみながら学びました。

    2025/07/10

    3年生の部屋

  • 4年生 校内研究授業

    4年生で研究授業が行われました。地域の盆踊りを調べ、たくさんの人に知ってもらうために自分たちにできることを話し合いました。子どもたちからはたくさんのアイディアが出ました。

    2025/07/09

    4年生の部屋

  • 5年生 家庭科の学習

    家庭科の授業で布にボタンをつける練習をしました。細かい作業ですががんばってとりくみました。

    2025/07/09

    5年生の部屋

  • 1年生 体育の学習

    体育館で前転のテストをしていました。しっかりおへそを見て上手に回っていました。

    2025/07/09

    1年生の部屋

  • 5年生 非行、被害防止教室

    岸和田少年サポートセンターの方々に来ていただき、非行、被害防止教室をしていただきました。ペープサートなどを使いながらわかりやすく教えていただきました。

    2025/07/08

    5年生の部屋

  • 1年生 平和学習

    「かわいそうなぞう」のお話を聞きました。戦争中は、人だけでなく、動物も大変な目にあっていたことがわかりました。「ぞうさん、かわいそう」「せんそうはいやだな」と感想を書いていました。

    2025/07/07

    1年生の部屋

新着配布文書

予定

対象の予定はありません