平成30年度使用小学校教科用図書(教科書)「特別の教科道徳」について
- 公開日
- 2017/10/06
- 更新日
- 2017/10/06
教科書について
小学校教科用図書「特別の教科 道徳」につきましては、平成29年8月8日の教育委員会会議において、現行の学習指導要領に基づき、平成30年度から31年度まで、貝塚市立小学校において使用する教科書を採択しました。
採択にあたっては、「教科用図書選定委員会」を設置しました。
選定委員会は、1.教育委員会事務局職員、2.小学校の管理職、さらに「開かれた教科書採択」の観点から、3.保護者代表で構成されています。
また、選定委員会には、専門的な調査を行うため、小学校教員から選出した調査員を置き、教科書の内容について調査研究を行いました。
教育委員会においても、教科書の内容について独自に調査するとともに、何度も意見交換を行いました。最終的には、選定委員会からの具申や、市民の皆様からいただいたご意見を参考にし、教育委員会会議で教科書を採択しました。
平成30年度、小学校で使用される「特別の教科 道徳」の教科用図書(教科書)は、下記のとおりです。
光村図書出版 「道徳 きみがいちばんひかるとき」