平成26年貝塚科学の祭典
- 公開日
- 2014/08/14
- 更新日
- 2014/08/13
お知らせ
平成26年8月7日木曜日 天候がどうなるか心配しましたが、無事、貝塚科学の祭典を行う事が出来ました。当日は午前の部(宇宙教室・工作教室・地引網)午後の部・夜の部の構成になっており、たくさんの子ども達が参加してくれました。
午前の部は、事前予約の方々で、170名、午後の部は、約400名、
夜の部の星空観察会は約250名、合計820名の参加となりました。
宇宙教室では、紙飛行機やペットボトルロケットを作り、どれだけ飛ぶか競争しました。
工作教室では、パナソニックの方に来て頂き、ソーラーカーを作りました。
出来あがると、コースで競争しました。
地引網体験では、子ども達がロープを一生懸命引っ張りました。たくさん魚もとれてみんな大喜びでした。
写真は上から宇宙教室、工作教室、地引網体験です。