2月27日(月)
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
子どもの様子
今日は、幼小合同で、火災を想定した避難訓練をしました。
3歳さんは、事前に部屋で火災が起きた時の避難方法をみんなで動画で見ました。
そこで逃げることにイメージがもてたようで、大きなベルの音が鳴り響く中、口をハンカチで抑え、素早く避難することができました。
4,5歳さんは、今までの経験もあり、さっと先生のところに集まった後、「おはしも」の約束を守り、素早く避難できました。
校庭に避難すると、サイレンを鳴らした消防車が到着し、校舎に放水する様子をみんなで見ました。
訓練後に、消防士さんの案内で、消防車を詳しく見せていただきました。
災害の時に、自分たちの命を守る訓練を重ね、慌てず行動する力をつけていきたいと思います。