学校日記

☆9月11日(水)

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/11

幼稚園の生活から

令和6年9月11日(水)

今日はひまわり号さんが来てくださいました。
子どもたちは自分の読みたい絵本を自分で選びます。「弟が大好きなアンパンマンの絵本を借りて読んであげるねん」「お母さん、この本好きかなぁ?」など、自分が読みたい絵本だけでなく、お家にいる人のことを思って選んでいる子どもの姿が見られました。
また、「〇〇くんの好きな絵本見つけたよ」「ありがとう!」と、友だちの好きな絵本を見つける姿も・・・。子どもたちの優しい気持ちがたくさん見られ、心が温かくなりました。
ひまわり号さん、ありがとうございます。また来月もよろしくお願いします。

そして今日は子どもたちが、大好きな人に心を込めて描いた手紙を貝塚南町郵便局のポストに投函しに行きました。郵便局に到着すると、お忙しい中にもかかわらず、局長さんが子どもたちに「大好きな人に描いた手紙をポストに入れてね。ちゃんと、届けるからね」と、お話してくださいました。その話を聞いて子どもたちは「よろしくお願いします」と、一人ずつ手紙をポストに投函しました。「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように・・・」など、大好きな人が喜んでくれるといいなと願いながら、投函していました。
大好きな人へ子どもたちの優しい気持ちが届きますように・・・。

今日は子どもたちにポスト投函という貴重な体験をさせて頂いた貝塚南町郵便局の皆さん、本当にありがとうございました。