学校日記

☆第1学期終業式☆

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

幼稚園の生活から

令和6年7月19日(金)

今日は第1学期終業式を行いました。

最初は、北幼稚園みんなで『園歌』を歌いました。手振りをつけながら、大きな口を開けて笑顔いっぱい幼稚園の歌を歌った子どもたち。その素敵な歌声を聴いていると、嬉しい気持ちになり、心が温かくなりました。

次は園長先生から1学期のにじ組さん、はな組さん、ほし組さんの姿の素敵なところをお話してもらいました。自分のクラスの話を聞く時は、少し照れながらも嬉しそうな表情で聞いている子どもたち。話が終わると、他のクラスの友だちや先生から拍手をもらい、さらに嬉しそうな表情をしていました。これからもみんなの素敵な姿をいっぱい見つけたいと思います。

最後は夏休みの『3つのお約束』について、園長先生からお話がありました。『はやね・はやおき・あさごはん』『くるまにきをつけよう』『しらないひとについていかない』の約束です。子どもたちは、真剣な表情で聞いていました。
夏休みを安全に、元気いっぱいに過ごすための大事な約束です。この3つの約束を守って夏休みを過ごしてくれたら嬉しいです。

7月22日(月)から、預かり保育があります。申し込みをされている方は忘れ物のないように来てくださいね。

最後になりましたが、保護者の皆様方、地域の皆様方、子どもたちのこと、そして北幼稚園のことを温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。
皆様方のおかげで、子どもたちはいろいろな経験ができ、自分を出しながらのびのびと過ごすことができました。

2学期も子どもたちが心も体も健康に過ごせるよう、職員一同頑張ってまいりますので、今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。