☆令和6年5月24日(金)☆
- 公開日
- 2024/05/24
- 更新日
- 2024/05/24
幼稚園の生活から
今日の子どもたちの様子です。
先生と一緒にいろんな材料を使っておしゃれ遊びをするのが大好きなにじ組さん。
今日はシールを使ってネイル遊びをしました。「見て!かわいいでしょ」と出来たネイルを先生に見せることを楽しんでいました。
制作遊びでは、クレパスを使ってトマトを作りました。自分たちが育てているトマトがおいしくなりますようにと、色を塗ることを楽しんだ子どもたちです。
今日のはな組さんは「かえるくんのかさ」という絵本を見て、自分たちも作ってみよう!と、かえるさん作りに挑戦!
はさみをうまく動かし切っていくと「見て!見て!もう切れたよ。次は何する?」と、子どもたち。目を描く時には「どんなんしよう・・・」「ほっぺたぬっていい?」と、考えながら自分だけのかえるさん作りを楽しんでいましたよ。できあがると嬉しくてかえるのように部屋を飛び出し、みんなに“見て!見て!アピール”をする姿がとってもかわいい
はな組さんでした。
ほし組さんは、裸足になり水の心地よさや、泥の感触を楽しみながら遊ぶ中で、自分の掘っている川と、友だちが掘っている川がつながり、一つの大きな川になったので大喜びの子ども達。
つながるために、水を何度も運ぶ子ども、水が流れているか見守る子ども、土を掘る子ども、新しい橋を作る子どもなど、一緒に遊ぶ中でも個々の楽しさが見られています。
昼からは、川の水が土にしみ込んだ後の泥の具合や泡が乾いて白くなったところや土の塊などをチョコレートや生クリーム、クッキーなどに見立てて遊んでいましたよ!
月曜日も、いっぱい遊ぼうね!