12月21日(火)
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
幼稚園の生活から
今日は待ちに待ったクリスマス会!!
芋のつるで作ったクリスマスリースや、ブーツ、そしてキラキラモールやキラキラライトを飾り付けて、ホールはクリスマスの雰囲気で大賑わいでした。
「サンタさんまだかな?」「来てくれるかな?」と、歌を歌ったり、眠ったふりをしたりしながらサンタさんを心まちにしていた子どもたちです。
すると、遠くの方から『リンリンリン』ときれいな鈴の音が!!扉が開き、暗闇に光が差し込み、その中からなんとなんと、ふわふわのひげをはやしたサンタクロースが現れたのです。「・・・。」驚きと喜びと興奮と。いろいろな感情が混じりホールは神秘的な空間に包まれました。
その静けさもひと時・・「サンタさーん、会いたかったよ!」「本当に来てくれてありがとう!」と、サンタさんを見つめながら手を振り声をかける子どもたち。
サンタさんに質問をしたり、歌を歌ったり、プレゼントをもらったり、おひげを触らせてもらい一緒に写真撮影をし・・夢のような時間を過ごしました。
おうちに帰って今日の出来事を、嬉しそうに話す子どもたちの姿が目に浮かびます。持ち帰ったクリスマス飾りや、プレゼントを一緒に楽しんでくださいね♪