学校日記

1月15日(金)

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

幼稚園の生活から

今日のはな組は「糸引き絵」をして楽しみました。
画用紙の上に絵の具をつけた糸を置き、画用紙を半分に折ってから糸を引いて、紙を開くと、なんとも幻想的な形ができ上がります。
子どもたちはそれを見て「うわぁ〜!」と驚きの声が…。

「やりた〜い!」とやる気満々の子どもたち。

さっそく糸を手に、絵の具をつける子どもや、紙を押さえる役の子どもは、しっかりと友だちの様子を見ていました。
様々な形ができ、色が混ざってきれいな色になったり、何かの形に見えたりと、自分や友だちの作品を見て、様々な話がはずんでいる子どもたちです。

この楽しいひとつの活動の中に、表現力や想像力が豊かになったり、知らず知らずのうちに協力する姿が見られたり、思いを言葉にして話そうとしたりして、本当に楽しい様子が見られたひと時でした。