6月19日(金)
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
幼稚園の生活から
3歳児さんはトランポリンが大好き!
きっと、ポヨンポヨン…と、跳ねるのが気持ちいいんだろうな…と思っていました。
確かに跳ねることを楽しんでいる様子ですが、今日はそれとは違う楽しみ方をしていました。
「い〜ち、に〜い、さ〜ん・・・・・じゅう! か〜わって」
「い・い・よ!」
順番を代わるタイミングを、この言葉のセットで交代しています。
子どもたちは、この言葉を歌のような、そして何ともリズミカルな口調でやり取りしています。
自分が言った(歌った)時に、相手が代わってくれる、魔法の言葉。
子どもたちは「か〜わって!」も言いたいし、「い・い・よ」も言いたいようです。
その言葉のやりとりをしたいから、トランポリンに乗っているようで・・・
トランポリンに乗っている子どもが「早く言ってよ!」
と、数えることを要求しているのです(笑)
何度も何度も交代を繰り返し、それを楽しんでいる姿を、ほほえましく見ていました。
またひとつ、遊びの中で子どもたちの育ちが見えたひと時でした。
今日の各クラスの様子です。
各クラスでいろいろな遊びを楽しんでいます!