学校日記

火災避難訓練

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

幼稚園の生活から

令和7年9月30日(火)

今日は、火災避難訓練を行いました。

まずは、みんなで『ケムリのおばけ』の動画を視聴。子どもたちは、「ケムリが怖いね・・・」と、真剣な表情で見ていました。

動画を通して、火事の時に大切なこと、『低い姿勢で逃げる』『鼻や口をハンカチや手でおさえる』ことを改めて学びました。

その後は、7月に行った火災避難訓練の時の逃げ方を思い出しながら、各クラスごとに園庭へ避難しました。先生の話をよく聞いて落ち着いて行動する姿が見られました。

『もしものとき』の備えて、繰り返し訓練することが大切だと感じます。

これからも子どもたちと一緒に『自分の命は自分で守る』意識や行動を身に付けていきたいと思います。