学校日記

うさぎ当番の引き継ぎが始まりました

公開日
2012/02/07
更新日
2012/02/07

子どもの様子

「今からうさぎ当番をします」と
年長児が年少児の部屋に誘いに来てくれました。
うさぎ当番の仕方を年長児が年少児に引き継ぐためです。

「あのなぁ、水を入れてるお皿を洗うねん」
「こっちに持って来て」「その間にゴミ拾うんやで」とすることがいっぱい。
おまけに、初めて入るうさぎ小屋にドキドキして
思わず腰が引けてしまう年少児(笑)。
「何にもせえへんかったら、うさぎは噛んだりしないよ」と
これも年長児が教えてくれて、ようやくうさぎ小屋に入りました。

掃除やエサのやり方を教えてもらい、最後に手を洗ってほっと一息。
「なんか、することいっぱいあった」「こあらぐみさんってすごい」と
少し圧倒された様子の年少児でした。

年長児は、《教える》ということの難しさに少々苦戦。
「自分でやる方が早いのに。あ〜しんどい」と言う子どももいました。
でも、終わった後は「次からうさぎ当番頑張ってね。」と
優しく励ましに来てくれていました。