幼小合同避難訓練
- 公開日
- 2024/04/19
- 更新日
- 2024/04/19
子どもの様子
令和6年4月19日(金)
あちらこちらで地震が起こっていますが万が一に備え、
今日は小学校と合同で地震の避難訓練を行いました。
昨年度からの経験のある4・5歳児が参加しましたが
クラスではもう一度、地震の時に注意することを話しました。
上からの落下物、また棚などが倒れる可能性もあるため
物から離れてダンゴムシポーズで頭を守るということを
確認しました。
4歳児は、分かりやすい地震のビデオも視聴しました。
その後は『地震ですよ。揺れています』という合図とともに
先ほど確認したダンゴムシポーズで身を守りました。
揺れがおさまると運動場へ避難します。
『お・は・し・も』の約束で速やかに避難することができ
継続した訓練の大切さを感じました。
先に到着した子どもたちは、小学生が運動場に避難してくる
様子も見ました。
静かに、速やかに行動するお兄さんお姉さんたちは、子どもたちの
見本となっていました。
今後も月1回様々なことを想定し避難訓練を行っていきます。