学校日記

今日から2月! 2月1日(木)

公開日
2024/02/01
更新日
2024/02/01

子どもの様子

一年の中で寒さがi一番厳しい2月。
しかし、暦の上では『節分』『立春』を迎え、春が始まります。

明日は1日早く節分の行事を行います。
豆は新聞紙で作った手づくりまめ!
各クラスたくさん作っています。
『鬼さん来るんかな?』『来たら豆があるから大丈夫!』と
話しながらの豆づくり。

園庭では寒さに負けず体を動かし、ポカポカに!
今日は1年生と6年生に混ざって4歳児が一緒にマラソンを
しました。
6年生の迫力と掛け声に後押しされながら、最後まで完走!
小学校の先生も児童も『がんばった!』と声をかけてくれて
ニコニコの年中さんでした。

5歳児は『卒園』という言葉がちらほら。
意識してきた子どもたちの後ろ姿はとてもかっこいい!
座る時も歩く時も素敵です。
そんな年長さんを『かっこいいな』と
3・4歳児がしっかり見ていました。