山登り!楽しかったよ!
- 公開日
- 2011/10/28
- 更新日
- 2011/10/28
子どもの様子
秋晴れに恵まれた園外保育!永寿幼、葛城幼の友達と一緒のバスに乗り、“少年自然の家”に集まりました。
貝塚市9園の5才児がキャンプファイヤー場に集まり、【忍者の森にようこそ】と、忍者になった先生達とジャンケン遊びやクイズ、体操等をして遊びました。
その後、沢山の木々に囲まれた所で、弁当やお菓子を美味しくいただきました。
食べた後、ドングリや松ぼっくり、落ち葉などを見つけて、「このどんぐりカツラかぶってる」「恐竜の足形みたいな葉っぱや」と、感じた事を話し、楽しんでいました。 そして、竹林の林の中を探検しながら高い山へ登ってきました。「かぐや姫出てきそうやな」「まだ登るの?」と、やっと頂上につきました。みんなで「ヤッホー!と…。すると「ヤッホー!」と、下の方から聞こえてくる声に子ども達不思議そうにしていました。帰りのバスの中で「やまびこ聞こえてきたなー」「ジャンケン遊び楽しかった」と楽しかったことや不思議だったことなど話したり、しりとりをしながら帰ってきました。
自然の爽やかな空気をいっぱいあびながら、沢山のお友達や先生達と触れ合い、楽しいひとときを過ごしてきました。
今日はゆっくり休んで明日の“敬老慰安会”で力いっぱい頑張ろうね!