学校日記

2学期もあと1日・・・ 12月22日(木)

公開日
2022/12/22
更新日
2022/12/22

子どもの様子

早いもので、明日は2学期終業式。
今日はみんなで大掃除をして部屋中をきれいにしました。

自分のロッカーの中を整理整頓したり、たくさん使った製作マットも
洗って汚れを落としました。
自分の物だけではなく、みんなで使ったおもちゃやテーブル椅子なども
片付けたり拭き掃除をしたり。
『こんなに汚れてたんや!』と床掃除後の雑巾を見てびっくり!

力いっぱい大掃除をしたので『ぜんぶピカピカになった!』と
気持ちよさそうな子どもたちでした。

冬休み中ご家庭でも大活躍してくれることでしょう。

そして、いつもおいしい給食のメニューを考えてくれたり
作ってくれているみなさんにありがとうを伝えたい!という
年長さんの声から手作りのクリスマスリースを届けに行きました。

2学期もいろいろな食材に出会い、おいしく食べることができた
子どもたち。『いつも給食おいしいよ!』『ありがとう!』と
自分たちの言葉で伝えることができました。

庁務員の東先生には、大切なぴょんちゃんのお家も作っていただき
2学期もいろいろな場面でサポートしていただきました。

いろいろな形で関わってくださっている方がたくさんいることを、
子どもたちも感じているようです。