子ども安全の日 6月8日(水)
- 公開日
- 2022/06/08
- 更新日
- 2022/06/08
子どもの様子
2001年、附属池田小で起きた事件から21年。
子どもの安全を守るために、地域の方や保護者の方の見守り、登園時には正門で幼稚園の教職員だけでなく、受付の方や小学校の先生方が挨拶を交わしながら子ども達を見守ってくださっています。
幼稚園では、毎月避難訓練を行いながら、どう行動するかを考えることで、自分の身を守る力を身に付けられるようにしています。
今日は紙芝居などを使って「そんな時どうする?」と子ども達に問いかけながら、一緒に身の回りの「安全」について考えました。
ご家庭でも子ども達と話をしてみてくださいね。
私たち教職員も、今後も子ども達の安全を守っていけるよう努めていきたいと思います。