はじめてのひなんくんれん 4月25日(月)
- 公開日
- 2022/04/25
- 更新日
- 2022/04/25
子どもの様子
今年度1回目となる避難訓練。
今日は、全園児が集まり紙芝居などを通してお話を聞きました。
進級児は、これまで身についてきている『お・は・し・も』の約束や
地震の時に大切な頭を守る『だんごむしポーズ』もやってみました。
すると、3歳児の子どもたちも真似をする様子も見られました。
また、大きなケガにならないように気を付けることも
お話の事例を見ながら考えました。
降園時、『お・は・し・も』のお話をしている年長さん。
その話をうなずきながら聞いてくれているおうちの方の
様子が見られました。
また、園だけではなく家でいるときに地震が起きたら・・・なども
会話から聞かれ、日ごろからの備えの大切を感じました。
もしもの時に備え、幼稚園でも様々なことを想定し訓練を行っていきたいと思います。