学校日記

消しゴムハンコ  12月20日(月)

公開日
2021/12/20
更新日
2021/12/20

子どもの様子

今日は橋本郵便局、二色浜パークタウン郵便局、麻生中郵便局の局長さんが幼稚園に来てくださり、こあらぐみの子ども達に、消しゴムハンコの作り方を教えてくださいました。

こあら組の子ども達はどうやってつくるのか興味津々です!
ハンコにしたい文字を決め、消しゴムに文字をうつした後は、つまようじでゆっくりと彫ります!
子ども達も真剣にゆっくり丁寧に彫っていました。
彫り終わり、インクをつけて押すと「わーっ」と、とてもうれしそうな子ども達。
自分のハンコに大満足で大事にしていましたよ!
 
その後、手紙はどのようにして配達されるか仕組みを教えてもらったり、ポストに関するクイズに大盛り上がりの子ども達でした。

子どもたちにとって、興味・関心が深まった一日となりました。
郵便局の皆様、ありがとうございました。