学校日記

生活発表会 12月10日(金)

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

子どもの様子

今日は、みんなが今まで楽しんできた劇遊びや合奏を
おうちの人に見てもらう日です。
みんなこの日を楽しみにしていました。



3歳児は、先生と一緒におおかみとこやぎの
表現遊びを楽しみました。表情豊かに遊ぶ子ども達の姿に
みんなニッコリ!
また、歌をうたったり、カスタネットをならして楽器遊びをしたり
する子ども達をおうちの方が、温かく応援してくれました。

4歳児は、友だちと一緒に自分たちが経験した
大根の栽培を元にしたお話の世界を表現して楽しみました。
歌や合奏も「この歌大好き!」「この楽器大好きなんだ!」
の気持ちが伝わってくるようでした。

5歳児は、やはり、友だちと一緒にすることが楽しい!
という思いが伝わってくる劇遊びでした。
友だちの動きやセリフの呼吸を感じながら楽しんでいました。
合奏も音がそろって、みんなのつながりが感じられました。



おうちの方が本当に温かい雰囲気で会場を包んでくださった
ので、子ども達もそれぞれの表現を楽しめたと思います。

そして、教育委員会の先生や深井校長先生が見に来てくださり
温かい拍手をおくってくれました。

多くの声援をありがとうございました。

ご家庭でも今日の感想・お話をたくさんしてあげてくださいね!