防犯のお話を聞きました
- 公開日
- 2011/06/06
- 更新日
- 2011/06/06
子どもの様子
遊戯室で園長先生が防犯の紙芝居を読んでくれました。
「知らない人に声を掛けられたり、連れて行かれそうになったらどうする?」と子ども達に聞くと、手を噛む・パンチする・石を投げるなど・・・。
でも1番いいのは「助けて!」と大きな声で叫ぶこと。みんなで大きな声で練習しました。
明後日(8日)に防犯訓練をします。今日のお話を覚えていてね。