水遊び 6月30日(水)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
子どもの様子
こあら組さんや、うさぎ組さんがスライムを作っているのを
じっと見ているひよこ組さん。
『やってみたいな』と興味津々。
今日は、教えてもらいながら、一緒にスライムを作りました。
のりに魔法の液を加えると、あら不思議!
水のりが固まってきます。
「伸びたよ」「長いよ」と、どこまでのびるか面白さを感じながら
遊ぶ姿が見られました。
「先生あっちで魚釣りしよう」「池を作ろう!」と砂場では
魚釣りが始まった、うさぎ組さん。
友だちと大きな池を作ろうと、一生懸命掘っています!
池ができたら、魚の登場!
「釣れるかな」とワクワクしながら楽しんでいました。
「長く樋をつなげたいなぁ」「スーパーボールながしたい」と
樋を長くつなげ、傾斜をつけるにはどうしたらいいのか思考錯誤している
こあら組さん。
「ここから水が流れてる」と上手くいかないことを経験しながら、
友だちや先生と一緒に考えて作り上げました。
出来上がると友だちと水を流し、勢いよく水やスーパーボールが流れる
面白さを感じていました。
水遊びを通して、遊びの面白さを感じられるように
工夫していきたいと思います。