学校日記

またあそぼうね! 6月17日(木)

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

子どもの様子

青空がきれいに澄み渡り、影に入ると爽やかな風がふいています。

そんな中、3歳児ひよこ組はモコモコ泡が登場!
甘い香りのする泡のクリームが入ったジュースを作っては『かんぱい!』と
繰り返し楽しんでいます。
『明日もしようね!』と遊びの続きが楽しみになっている3歳児です。

4・5歳児は、3年生との遊びが最終日となりました。
今日はどんな遊びかな?と心待ちにしている子ども達。
3年生も、授業が終わると駆け足で来てくれ待ち遠しさが伝わります。

園庭では5歳児とふえおにが始まりました。
『鬼になりたい人はいますか?』と優しく聞いてくれると、
5人の手があがりました。3年生も鬼に加わりスタート!
本気で走る3年生。負けじと5歳児もぐんぐんスピードをあげています。
最後は全員白帽子に・・・
思い切り走り切り、鬼ごっこの面白さを感じていました。

4歳児は、だるまさんがころんだをしました。
昨日とはまたルールが変わりましたが、今日も全員張り切っています。
つかまらないように、一人ひとり止まってポーズ!
前に行くスピードもゆっくりと。
3年生はさすが。前にどんどん行って鬼にタッチ!勢いづいた遊びとなりました。

今回の遊びの交流は、3年生が自分たちで幼稚園に伝えに来たり、
遊びを考えたり遊びを進めたり・・・
主体的に取り組む姿に3年生の成長を実感しました。
園児にとっても3年生が生き生きと遊びを進めていく姿は、あこがれの存在となっています。

3年生の皆さん楽しい時間をありがとう!
また一緒にあそびましょう!