ピカピカになったよ!
- 公開日
- 2021/03/22
- 更新日
- 2021/03/22
子どもの様子
3月22日(月)
桜の花が少しずつ咲き始めました。
みんなで植えたチューリップも咲きそろい、イロトリドリの花びらに、思わずうっとり見入っている子どもたちです。そして、いよいよダンゴ虫も動き始め、花の成長や生き物とのふれあいを通して、春を感じられるようになってきました。
そして今日は、今年自分達が過ごしたお部屋や廊下、たくさん使ったロッカーや玩具などをみんなできれいに掃除しました。4歳児の子どもたちからは・・「次のうさぎ組さんピッカピカやな〜!ってビックリするかな?」「きれいになったら気持ち良いもんね!」と、素敵な言葉のやり取りが聞こえてきましたよ。
毎日のお掃除タイムが身に付き、雑巾の絞り方や、隅々まできれいにふき取る姿が見られました。また、南幼稚園の長い廊下を何度も雑巾がけする3歳児。「ふ〜」と言いながらも「先生!いっぱいきれいにしたよ!」と、得意気です。この1年で体力もしっかり付いて来ましたね。