学校日記

♪お内裏様とお雛様〜  2月17日(水)

公開日
2021/02/17
更新日
2021/02/17

子どもの様子

 登園してくる時に廊下に置いてある箱を見て、興味津々の様子!
こあら組は「これなに?」「お雛様飾るやつや!」と箱をワクワクしながら開ていました。
「お雛様どこに置くのかな?」「ここやで!」「お内裏様や」「桃の花どこ?」など友だち同士で口々に話し、写真を見て人形を飾る場所や小道具の位置など探しながら飾っていました!
そして見事立派な7段飾りの完成!(^^)/
完成すると、ひよこ組、うさぐ組の子ども達も「お雛様や〜」「この牛は何するの?」
「ご飯はいってるやつや!」とじっくり人形や小道具を見て、興味を持つ姿が見られました!
ひな祭りは、お雛様とお内裏様の結婚式ということを伝えると、「えーーー」とびっくりした様子の子ども達!
3月1日には幼稚園でも子ども達の成長を願いながら、ひな祭りの集いをしたいと思います。