学校日記

給食体験♪ 11月26日(木)

公開日
2020/11/26
更新日
2020/11/26

地域・幼小連携

南小学校の給食を体験させていただきました。

先日から楽しみにしていた子どもたち。
毎朝、年長のリーダーさんが給食室へ行き、ぴょんきち(うさぎ)の
ご飯をいただいています。

今朝は「給食作ってくれてありがとう!」と嬉しい気持ちを伝えたようで
「がんばってつくるからね!」と調理員さんとのやりとりがあったようです。

頂いたお野菜はニンジン!
給食のカレーライスに入っているのだと、さらにワクワク楽しみになったようです。
給食の食材の皮やヘタなどをいつもいただいているのだと、今日の体験から
つながりも感じられる機会となりました。

いよいよ配膳の時間。蓋をあけると湯気があがりました。
「わぁ〜おいしそう!」と食欲がさらに増したようで、
モリモリ食べていた子どもたちです。

食べ始めるとあまりのおいしさに「シ〜ン・・・」
黙々と味を確かめながらほうばっていました。

今日はおいしい給食をありがとうございました。
ごちそうさまでした!