学校日記

パワー全開運動会!

公開日
2020/10/18
更新日
2020/10/18

子どもの様子

昨日の雨で朝はひんやりとしていましたが、子ども達はパワー全開!
藤原市長の、エイエイオーの掛け声で元気を注入してもらい
元気いっぱいに運動会が始まりました。

3歳児ひよこ組は先生と一緒にたくさん体を動かして楽しみました。
普段の遊びの様子を見てもらいましたが、いつものひよこ組さんの表情がよく出ていました。初めての運動会、たくさんの人達を前でしたが、先生と大好きな遊びをすることで、思い切り楽しむことができました。

うさぎ組さんは、お家の人に頑張っている姿を見てもらえることが嬉しくてとっても張り切っていました。
クラスのみんなで一緒にすることが楽しくなってきているうさぎ組さん。
大きく膨らんだパラバルーンはみんなの力が集まったしるしですね!

こあら組さんは自分の力を出し切り、友だちと一緒に最後まで頑張りました。
きりっと引き締まった顔がとってもかっこよかったね!
みんなで合わせた和太鼓、こあら組16人のパワーが音となって響いていました。
最後のリレーは大接戦!勝った嬉しさ、負けた悔しさを味わいながら
みんなで早く走る方法も考えてきました。

今日の本番だけではなく、これまでクラスのみんなで楽しんできたこと、たくさん考えてきたこと、時には泣いたり落ち込んだりもしながら一緒に頑張ってきたこと、そのすべてがこれからのこあら組のパワーの源になることでしょう。

みんながワクワクした気持ちで運動会を終えることができ「頑張った」「たのしかった」「見てもらって嬉しかった」「またやりたい」といろいろな気持ちを話してくれました。
子ども達のワクワク!楽しい!頑張る!という顔がキラキラ輝いていた素敵な運動会になりました。

応援してくださった保護者の皆様の温かい拍手やマラカスの応援は子ども達にもしっかり届いていましたよ。
どのクラスも“南っ子”として温かい眼差しで見守ってくださりありがとうございました。
今日は子ども達のよ良かったところをたくさん褒めてあげてくださいね。

最後に、お手伝いしてくださったPTA役員・委員の方を始め、
保護者の皆様には人数制限や消毒等の感染対策など、
多くのご協力をいただき職員一同感謝いたします。
本当にありがとうございました。

明日は、代休です。
体を休めて20日(火)元気に来てくださいね!