七夕参観日☆7月7日
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
子どもの様子
今日は7月7日の七夕☆
今年度初めての参観日です♪
登園の時からおうちのかたも『またあとでね』と
楽しみにしてくださっているのが伝わってきました。
子どもたちも朝からソワソワ・・・
早く来てくれないかな〜と参観の時間を楽しみにしていました。
予定時刻からスタートできるほど、準備万端のおうちの皆様。
(ご協力ありがとうございます)
さて、3歳児ひよこ組は、毎日楽しんでしている体操や手遊びなどを
おうちの方と一緒に遊びました。
曲が流れ始めると自然に体が動き出す様子に、微笑みながら見てくださって
いました。
保護者の方も積極的なご参加で、和やかな温かい雰囲気のひよこ組でした。
4歳児うさぎ組は、みんなで前に立って園歌を聴いてもらいました。
ピアノに合わせて自分の場所へ行き、しっかりと立っている姿にこの数か月の
成長を感じられた様子・・・
子どもへの温かい素敵な言葉がけもたくさん聞こえてきました。
5歳児こあら組は、親子のふれあい遊びです。
抱っこをするとこんなに大きくなったんだと改めて感じた様子。
一気にクラスの温度が上昇!するほど、盛り上がりました。
楽しみながら丁寧に作ってきた飾り1つ1つを、おうちのかたも眺めながら
笹に飾りつけもしました。
子どもの成長を願った短冊も風に揺られていましたね。
天の川は雲の中にかくれんぼしていますが、願い事はきっと届くことでしょう〜
本日は、ご参加ありがとうございました。