最後のチャレンジタイム。宮原先生ありがとうございました。
- 公開日
- 2011/03/10
- 更新日
- 2011/03/10
子どもの様子
3月10日
今日は最後のチャレンジタイム。年長児は宮原先生とお別れです。お家の方も一緒にドッジボールをしました。
年少児のお家の人は、最初はゆっくりボールを投げて手加減してくれていたのですが、途中からボールが2個になり、宮原先生がお家の人を当て始めるとどんどん本気になって盛り上がっていきました。結果は子どもチームの勝ち!!大喜びしていました。
年長児は、お家の人も子どもも最初から全力投球!!お互いに当てたり当てられたり。お家の人は「もう、男の子のボール怖いわ〜(≧0≦)すごい早いもん」と言っていました。結果は子どもチームの勝ち!!「イエーイ!!」と大喜びの子ども達でした。
2回戦は男女に分かれてしました。(お家の人は子どもの性別で分かれました)みんな上手にボールを受けたり、避けたり、投げるのでなかなか勝負はつきませんでしたが、最後は宮原先生が入ってくれた女の子チームが勝ちました
最後に感謝の気持ちをこめて、寄せ書きをプレゼントしました。
年長児は2年間、年少児は1年間宮原先生のチャレンジタイムをとっても楽しみにしていました。
本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします!!