2月のチャレンジタイム♪
- 公開日
- 2011/02/10
- 更新日
- 2011/02/10
子どもの様子
2月10日
今日はチャレンジタイム。年少児は鬼ごっこを年長児は体力測定をしました。
年少児の鬼ごっこは”ひっこし鬼”と”お助け鬼”でした。鬼は宮原先生と栗林先生の2人です。
”ひっこし鬼”つかまらないように鬼の動きをよく見て逃げていました。”お助け鬼”は鬼の間を上手にくぐって捕まった友達を助けに行っていました。
年長の体力測定は、立ち幅とび・握力・長座体前屈・片足立ちの4種類をしました。
自分がしている時は真剣な表情で集中し、友達がしている時は、心の中で応援し静かに待っていました。
今日はきりん組が学級閉鎖だったので、2月17日(木)にしてくださいます。