9月13日(水)
- 公開日
- 2017/09/13
- 更新日
- 2017/09/13
子どもの様子
今日も朝から年長児の部屋では作戦会議が始まっています。
「どうしたら、おばけやしきめいろ楽しくなるかな?!」「混まないようにするにはどうしたらいいかな?」…と、楽しくなるための作戦を考えていました。
作戦会議の後は、自分たちで一度おばけ役とお客さん役を交代しながら、体験することに!!自分たちで考えて作ったけれど、【友達の腰に手をあてながら進んだり・おどかされると「うわ〜」とびっくりしたり】なかなかおもしろい反応をしていました。年少さんや、年中さんにも来てほしいな〜。とチケットを作る姿も見られました。
年少さんは今日も大切なペットと散歩したり遊園地で遊ばせたり、一緒にかけっこしたり、大事にしながら共に過ごしていました。
年中さんはケーキ屋さんに変身!!たくさんのパティシエが現れ、「明日開店できるといいな〜」と言いながら、ケーキ作りに励んでいました。
うたおとあそびも6月以来にあり、高橋先生と久々の再会をしました。
年中さんは、やりながら感覚を取り戻している様子が見られましたが、みんな楽しみながら参加していました。年長さんは、去年から続けている事もあり、久しぶりでもクラスの息が揃っていましたよ。
最後には敬老の日も近いこともあって、【おじいちゃんのごくらくごくらく】の大型絵本も読んでくださいました。また会えるのを楽しみにしています。