9月11日(月)
- 公開日
- 2017/09/11
- 更新日
- 2017/09/11
子どもの様子
今日から、午後保育が始まりました。
子ども達は登園するなり「カバンの中、重たいねん!だって、お弁当はいってるからやで〜!!」と嬉しそうに教えてくれました。
朝の自主活動では、うさぎやペンギンのを作ってお散歩している年少さん。写真を撮ると「カメラ見いや〜」と、ペットに向かって話しかけています。かわいいですね。
年中さんは、しっぽをつけて、走る!走る!走る!!…とっても元気いっぱいに友達や先生と遊んでいましたよ。
奥の部屋では、年長さんが大きな道具を運んで、なにやら作っている様子です。「めいろ作ったよ〜」と出来上がったときには、下のクラスの友達や先生を招待してくれました。お昼からは、おばけめいろになったよ。と変化していました。
そして、今日は南小学校と合同の避難訓練がありました。避難訓練のことを知らせずに「さっと部屋からでるよ。口押さえて。」と伝えると瞬時に動けていた子ども達。毎月の経験が身につき、少しずつの経験が大事だなと感じました。
その後は、消防車や消火訓練を見せてもらいました。消防車を間近で見た子ども達、とっても興味津々。大満足していました。