眼鏡は大事なもの
- 公開日
- 2010/06/17
- 更新日
- 2010/06/17
子どもの様子
6月17日
お弁当の後に、みんなで遊戯室に集まって絵本を園長先生に読んでもらいました。
題名は「めがねちゃん」(作・北恵美子 絵・山本えりこ)眼鏡をかけることになった女の子のお話です。
なぜ眼鏡をかけるのか、眼鏡は一人一人に合わせて作る大事なものなど絵本を通して、園長先生が教えてくださり、子ども達も「大事なもんやからさわったらあかんな」「眼鏡見て笑ったらあかん」としっかり気づいてくれました。
絵本を読んだ後は先生たちの眼鏡も見せてもらいました。写真の眼鏡、どの眼鏡が誰の眼鏡かわかりますか???子ども達と一緒にあてっこしてみてくださね(≧▽≦)/