学校日記

2学期終業式☆

公開日
2016/12/22
更新日
2016/12/22

子どもの様子

12月22日(木)
 「2学期にどんなことをしたかな?」と、園長先生からの言葉に、「運動会頑張った」「発表会みんなでやったね」「遠足楽しかったよな〜」「毎日のお弁当も美味しかった」「大根植えてみんなにプレゼントした」「小学校に給食食べに行って美味しかった」「忍者に会った」「コスモスシアターの舞台にも立った」と、次々に手を挙げて発言する子ども達。
 「あぁ頑張ったよな〜!」「それそれ!楽しかったよな〜」と、友だちの言葉に頷くなど、南幼稚園のみんなで振り返ることができた終業式になりました。
 そして、年末年始・冬休みのお約束として『どんな人にも、どんな時でも、自分から進んで挨拶をしましょう♪』というお話を聞きました。
 ご近所の方々や親戚の方々など、いろいろな方に対して、気持ちの良い挨拶をすることはとても大切なことですものね。

 保護者の皆様のご協力のお陰で、第2学期も無事に終えることができました。本当にありがとうございました。年末年始、家族団欒の時間を楽しんでくださいね。
また来年お待ちしています。
よいお年をお迎えください(^0^)