おひなさま♪
- 公開日
- 2015/02/16
- 更新日
- 2015/02/16
子どもの様子
2月16日(月)
梅のつぼみも膨らみ始め、春の訪れを感じます。
今日も風は冷たいながらも、日向で体を動かすと寒さも感じず
元気いっぱい楽しんでいる子どもたちです。
今日は年長さんがお雛様をかざりました。
『これはどこに飾るのかな?』と写真を見ながら1つ1つ丁寧に
飾りつけをしながら、『お内裏様かっこいいな〜』『着物きれいな〜』など
つぶやく声も聞こえてきました。
このお雛飾りは、平成元年に寄贈されたものですので、今年で27年が経ちました。
子どもたちに伝えると、『へー!すごい前やな』『でもきれいな』
『大切にしてるからやな』と嬉しい言葉が聞こえました。
こんなふうに南幼稚園のお内裏さまとお雛さまは、子どもたちを何年も見守って
くれているのだと感じました。
これからも子どもたちがすこやかに育ちますように・・・