お別れ遠足〜ヨーグルト館〜
- 公開日
- 2014/02/25
- 更新日
- 2014/02/25
子どもの様子
2月25日(火)
子ども達が楽しみにしていたお別れ遠足!今日はとっても良い天気でした。
年長児は幼稚園最後の遠足だったので、年少児と年長児がペアーになってヨーグルト館に行きました。
ヨーグルト館に着くと、お姉さん達が出迎えてくれました。「おはようございます。よろしくお願いします。」と元気に挨拶をし、二階へ…。
「牛乳は何のお乳でできているのかな?」の質問に「牛!」と
答えていた子ども達。
そして、牛と同じ大きさのタペストリーを見せていただり、“好き嫌いしないで何でも食べよう”という内容のお話をわかりやすくアニメの映画で見せていただきました。
それから、ヨーグルトや牛乳ができる様子を見学しました。「わー並んでいる」
「光ってるよ〜」「すごい大きなタンク」と不思議そうに見ていました。
約一時間の見学でしたが、勉強になりました。
そしてお土産もいただいて帰ってきました!
その後、市民の森へゴー!少し長い道のりでしたが、海を見たり周りの景色を見たりしながら年少児、年長児が楽しそうに話しながら歩きあっという間に着きました。
みんなで大きな丸になり、お弁当を食べたり、鯨の滑り台で遊んだり、どんぐりを拾ったりと楽しんで遊んでいました。
今日は全員が参加できて本当に良い遠足でした。また、お話いっぱい子ども達から聞いてあげてくださいね。