最後の水遊び!
- 公開日
- 2013/07/18
- 更新日
- 2013/07/18
子どもの様子
7月18日(木)
今日は最後の水遊び!
年長さんは登園してすぐに水着に着替えました。それから、朝の水やりや当番の仕事を済ませていました。年少さんは、みんなが揃ってから着替えました。
全員で準備体操♪エビカニクス♪をしてから、今まで遊んだお気に入りの水遊びの場所へ行きました。
砂場では川づくり、シャボン玉コーナーでは、いろんな道具を使ってシャボン玉を飛ばしていました。水鉄砲ではピーチボールを目掛けかけたり、泡コーナーではチョコレートケーキを作っったりと、思い思いの遊びを楽しんでいました。
その後、みんなで道具をきれいに洗って、大掃除しました。
年長さんが育てたキュウリを隣の“いこいの家”のおじいさんおばあさん、そして、いつもお世話になっている幼稚園の田中さん、学校の小西先生にキュウリをもらっていただきました。
「私たちが育てたキュウリです。食べてください」と…。プレゼントすると
「ありがとう!」と、すごく喜んで頂きました。
年少さんからは、「今までいろいろ教えてくれてありがとう!」とミニトマトのプレゼントがあったので、みんなはビックリ!
「こんなに上手に並べるようになったよ」と感謝してくれて、大喜びでした。
「年長からキュウリないんやけど」の言葉に、年少さんは、「前にじゃがいももらったからお返し」と…。覚えていてくれたことが嬉しかったです。