学校日記

南保育園との交流〜5歳児〜

公開日
2013/02/27
更新日
2013/02/27

子どもの様子

 5歳児が南保育園を訪問しました。

 最初に♪カエルの体操♪をしました。幼稚園の子ども達は初めてでしたが、保育園の先生や友達を見ながら体操をしました。

 次に『猛獣狩り』のゲームをしました。「トラ」と猛獣の名前を言ったら、その字数の人数集めをします。数がだんだん増え、保育園の子どもも幼稚園の子どもも入り混じって人数集めをしました。

 そして『ゴロゴロドカン!!』のゲームをしました。以前、小学校の訪問クラブでしたことがあったので、子ども達は大喜び。今回は風船を回したので、途中でフワフワ飛んでいくこともありました。「ドカン!!」で当たった子ども達には、保育園の先生からインタビュー。「好きな食べ物は何ですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」との質問に答えていました。

 その後、保育園からおやつをいただきました。

 そして自由タイム! エアーランドやカプラで遊びました。エアーランドは幼稚園にないので、すごく楽しんでいました。カプラはドミノに似た積木です。いろいろな積み方を教えてもらったり、一緒に積んだりしていました。

 予定時間を過ぎるほど楽しかった様子の子ども達!帰りには保育園の子ども達が「さようなら〜!!」と見送ってくれました。幼稚園に帰ってからも興奮は冷めず「早く1年生になってまた遊びたいなあ」と、再会を楽しみにしているようでした。

 最後になりましたが、南保育園の皆さん、今日は本当にありがとうございました。