カタツムリの赤ちゃんが生まれました
- 公開日
- 2012/06/20
- 更新日
- 2012/06/20
子どもの様子
年長の部屋でカタツムリを2匹飼っているのですが、そのカタツムリが6月上旬に卵を生みました。
「いつ生まれるかなあ」「楽しみや」と心待ちにしていた子ども達でしたが、なんと、昨日卵から赤ちゃんカタツムリが生まれました!
カタツムリは人に害を及ぼす寄生虫を持っていることがあるので、子ども達は触らずにじっくり観察です。
「どれ?」「わからん」「めっちゃ小さすぎるわ」と言うので、虫眼鏡で見てみると…「あっ、動いた!」「どれ?ほんまや!」「ちっちゃいけど、目が見えた!」「かわいい〜」と、子ども達も大喜び。
体長1〜2ミリほどの小さな小さなカタツムリが10匹ほど葉っぱの上を歩いています。
卵はまだまだあるので、もっと生まれるかなぁ。子ども達が梅雨期ならではの自然に少しでも興味や関心を持ってくれると嬉しいです。