じゃがいもがいっぱい!
- 公開日
- 2012/06/06
- 更新日
- 2012/06/06
子どもの様子
「ジャガイモ掘りにおいで」と根川さんから連絡をいただき、
年長児が朝から掘りに出かけました。
場所は第四中学校の近くの畑。「遠いなあ」「まだ?」と言いながらも
以前警察の方に教えて頂いた交通ルールを思い出しながら歩きました。
畑に到着すると、ちょうど根川さんも来てくださり、一緒に掘りました。
大きなじゃがいもがごろごろ出てきて、子ども達も大喜び!
「見て!めっちゃ大きいで」「こっちにもある!」「またでてきた!」と
みんな笑顔いっぱいで掘っていました。
自分達が掘ったじゃがいもを袋に入れたら、次は年少児の分も掘りました。
「なんか、楽しいなあ」「うさぎぐみさん、喜ぶかなあ!」と言いながら
全部で2うねを掘らせてもらいました。
根川さんに「ありがとうございました」とみんなでお礼を言うと
「いも、いっぱいあって良かったな〜」と根川さんもニコニコしながら答えてくださいました。本当にありがとうございました。
帰りはじゃがいもがたくさん入った袋を持って歩きました。
「ファイト!ファイト!」「おいも!おいも!」「おもい!おもい!」とかけ声をかけたり、空の雲の形を見ながら「あれ、本物の『くものしま』や」「ホンマに乗れそうやな」と…。
話をしたりしながら歩いていました。
子ども達がよく頑張って歩いたので、行きは45分、
帰りはなんと、30分で帰ってくることができました。
園に戻ってから、みんなでじゃがいもを分けました。
年少児からは「年長さん、ありがとう!」と
お礼の言葉を言ってもらい、年長児は「どういたしまして」と、とても嬉しそうなでした。
今晩の食卓にじゃがいもの料理が並ぶのかな?きっと美味しいでしょうね!