学校日記

ヘイ、らっしゃい!すし屋の開店で〜す!

公開日
2012/05/02
更新日
2012/05/02

子どもの様子

今日はあいにくの雨…。外で遊べなくて少し残念そうな子ども達に
「こんな遊び、どうかな?」と、身近にあった素材を使ってにぎり寿司を作ってみました。
「うわ、面白そう!」「まぐろや!」と、ニコニコ笑顔の子ども達。
さっそく「僕も作るわ」「いらっしゃいませ!」と、すし屋ごっこが始まりました。
画用紙やクレパスを使ってタマゴやサーモン、イクラを作っている子どもも。
子どもの楽しい発想で、メニューの豊富な、楽しいすし屋になりました。
「お客さん、呼んでくる」と呼びに行ったり、「おしょうゆでございます」とお客さんの相手をしたり、異年齢児同士のかかわりも見ることができました。

「明日もしようか」「え〜。明日から休みやで」「じゃあ、休みが終わったら!」と
すし屋ごっこの続きを楽しみにしている子ども達。
次は、どうにかして回転ずしにしたいのだそうです(*^_^*)。
子ども達のイメージを大切にしながら、身近にある物で工夫し、回転すればいいですね。