令和7年4月10日(木)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/25
幼稚園の生活★
+7
今日もとても良い天気♪
西幼稚園の中には自然がいっぱい☆
きれいに咲いている花壇の花に水やりをしたり、広い園庭で虫探しをしたりして遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
花に水やりをしながら「お水、美味しい?」「元気に育ってね♪」など言葉をかけている子どもたちもいましたよ♪
虫探しでは、畑のところで「ヤモリ」を発見☆みんな大興奮!!「何を食べるのかな?」「お家に土も入れてあげよう」などヤモリが快適に過ごせるように考える様子も見られました。
もうすぐ夏野菜を植えるということで、ことり組とはな組が力を合わせ、畑の土づくりも頑張りました。
その様子を見ていたうさぎ組さんも「やりたい!」と言って何名か特別参加☆
畑の先生に分けていただいた(米ぬか、わら、籾)を土の上にパラパラとまいて、スコップで土をどんどん混ぜていきます。
子どもたちは野菜を収穫するだけではなく、実が出来るまでの過程の中でたくさん世話をすることで、「自分たちの大切な野菜」となり、愛着の気持ちが芽生えていきます。今日はその一環としての土づくりです。これからの栽培活動もみんなで楽しみながらやっていきましょうね☆
うさぎ組の子どもたちは降園前、クラスのみんなで体操を楽しんだり、絵本を見たりしました♪
うさぎ組さんが帰った後、ことり組とはな組は今年度初めての給食&お弁当がありました☆
「おいしい~♪」「からあげ大好き~♪」という子どもたちの声も聞こえてきました。
美味しい給食を作ってくださる小学校の調理員さん、今年度もどうぞよろしくお願いします。
明日からも給食の時間をみんなで楽しみにしています☆
今日の給食★
コッペパン
とりにくのからあげ
コーンスープ