学校日記

みんなでひなまつりをしたよ☆

公開日
2025/03/03
更新日
2025/03/03

幼稚園の生活★

令和7年3月3日(月)

 今日は朝から3月生まれのお友だちの誕生会がありました☆

 自分の好きな色の冠を選び、ワクワクしながら入場するのを待っている3月生まれさん♪

 司会の友だちの「3月生まれのお友だちが入場します!」の言葉を聞き、颯爽とホールに入って行きます。堂々としていて、とてもかっこよかったですよ☆

 その後、各クラスから歌をプレゼントしてもらったのですが、どのクラスの友だちにも「ありがとう♪」と伝える3月生まれさん♪みんなに「ありがとう」の気持ちがしっかりと伝わっていました。

 先生からのプレゼントは、クイズ「何が飛んだ?」でした。衝立が2枚あり、少しだけ間があいています。その間を、何かがさっと通り過ぎるのですが、それは何かを答えるクイズでした。

 子どもたちは「見逃すものか!」と真剣な表情で見ています。素早く飛んでいくので、なかなかの難問ではありましたが、どんどん目が慣れてきた子どもたちは「分かった!」「〇〇や!」と大興奮で答えています。見事、全問大正解☆さすが西幼稚園の子どもたちです。

 誕生会の最後には、園長先生から誕生カードのプレゼントと、3月生まれさんにまつわるクイズがありました。「3月生まれさんの好きな果物・動物・遊び」を2択や3択の問題にして、友だちみんなに答えてもらいます。正解を大きな声で3月生まれさんが発表すると「ヤッタ~!」と飛び上がって喜ぶ友だちの姿も見られました。

 3月のお誕生会も、みんなの愛が溢れた素敵な誕生会になりました。ずっと楽しそうにニコニコ笑っている3月生まれのお友だちの姿を見ることができて、先生たちもとてもうれしい気持ちになりましたよ☆

 3月生まれのお友だち♪これからもその笑顔を大切に、元気で大きく育ってね♪


 そして、今日のお昼からは、みんなで「ひなまつりのつどい」も行いました。

 ひなまつりの由来の話を聞いたり、ひなまつりに関するクイズをしたり、ひなあられ(カラーボール)運びゲームをしたり、本物のひなあられをプレゼントしてもらったり…☆

 子どもたちの笑顔がはじけるひなまつりの集いになりました♪

 これからも、西幼稚園のみんなが健康で元気いっぱい過ごし、幸せなことがたくさん訪れますように…♪