学校日記

☆いつもと違う マラソンタイム☆

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

幼稚園の生活★

令和7年2月13日(木)

 いつもは西幼稚園の園庭をグルグル回っているマラソンタイム☆

 今日はいつもとコースが違い、先頭の先生が幼稚園の門から出ていきます。子どもたちは「どこに行くの〜?」とビックリ!先生の後をついていくと、そこは西小学校でした。
 幼稚園の園庭の何倍もある運動場をみんなで1周走ります。
 普段のマラソンで体力がついてきている子どもたちは、いつもとは違うマラソンに心がワクワク♪
 とても楽しそうに走る幼稚園の子どもたちの姿を小学校のお兄さんお姉さんや、先生方が温かいまなざしで見守ってくださりました。
 
 「いつ来てもいいですよ♪」「いらっしゃい♪」と、いつも優しく出迎えてくださる校長先生はじめ先生方に、心から感謝の気持ちでいっぱいです☆


 そして今日は体重測定もありました☆
 いつも子どもたちの心と体の健康を大切に考えてくれている養護教諭の先生が、毎月測定をしてくれます♪
 測定の後は、『ねこすけくんが ねているあいだに』という睡眠の大切さを伝える絵本も読んでくれました。
 早寝・早起きをみんなで頑張りましょうね☆

 友だちと外で鬼ごっこをしたり、部屋でお店屋さんごっこをしたり、作ったお家の中で友だちと楽しくおしゃべりしたりなど、今日も自分の好きな遊びを存分に楽しんだ子どもたちです☆

 明日は、保育参観の日なので、お家の人と一緒にたくさん遊ぶことができます♪
 明日の幼稚園も楽しみにして、元気に登園してきてくださいね☆