☆冬休み中の預かり保育も楽しかったね☆
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
幼稚園の生活★
令和6年12月27日(金)
今日で12月の預かり保育は終わりです。
強い風が吹く一日でしたが、今日も部屋や園庭で元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿が見られました☆
部屋の中では、はな組さんに作り方を教えてもらいながら一生懸命、紙を使ってしゅうまいを作っている子どもや、最新式のレストランごっこを楽しんでいる子ども、トランポリンで高く跳ぶことの心地よさを感じている子どもなど、今日も自分の好きな遊びを満足するまで楽しむ子どもたちの様子が見られました。
園庭では、三輪車に乗ったり、砂場で先生や友だちと一緒にごちそうを作って遊んだりなど、冷たい風もなんのその!元気いっぱい、笑顔いっぱいです☆
辰年の一年も楽しく遊びながら、好奇心や探究心、集中力、工夫する力、創造する力、想像力、最後までやり遂げる力、コミュニケーション能力など、いろいろな力を獲得していった西幼稚園の子どもたち☆
巳年も子どもたちが、ヘビのように“粘り強く”、いろいろなことに挑戦してもらえたら嬉しいなと思います。
3学期も子どもたちが自分らしさを発揮しながらのびのびと遊び、様々な力を身に付けていけるように職員一同、頑張ってまいります。
保護者の皆様、地域の皆様には今年も本園教育の推進にご理解、ご協力を賜わり、心より感謝申し上げます。
令和7年も何卒よろしくお願いいたします。
それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
〜だいすきな にしようちえんの みんなへ〜
げんきにしていますか?
せんせいたちは、みんなにはやく あいたいきもちで いっぱいです。
ふゆやすみのあいだ、たのしくげんきにすごしてね。
つぎに みんなにあえるのは 1がつ8にちだね。
ふゆやすみの たのしい おはなしを たくさん きかせてね〜♪
たのしみにしているよ☆