学校日記

☆サンタさん♪空から見えていますか?クリスマスツリーをみんなで飾りましたよ☆

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

幼稚園の生活★

令和6年12月10日(火)

 今日の午前中はとても良い天気だったので、みんなでお隣の西小学校に出かけ、広い運動場でたくさん遊ばせていただきました♪

 運動場には、幼稚園にはないような遊具があり、みんな興味津々で遊んでいました。
 中でも登り棒は、「頑張ればできそう…」「でも、ちょっと難しいな…」という感じで、みんなの「挑戦するぞ!!」という意欲を高めていました☆
 何度も繰り返しチャレンジしていた子どもたちです。

 その他にも、幼稚園より少し高い鉄棒にぶら下がってみたり、全く手の届かない高さのバスケットゴールに向かってボールを投げたりなど、見るもの見るものが新鮮で、生き生きと遊んでいた子どもたちです。

 しばらく遊んでいると♪キンコ〜ン、カンコ〜ン♪とチャイムがなりました。休み時間になり、小学生がたくさん外に出てきて、みんな元気いっぱい遊び始めます。

 登り棒をスイスイと上まで登ったと思ったら、次は高い位置で横移動する小学生の姿に、幼稚園の子どもたちは驚きの表情☆思わず「すごい…」という声が漏れていました。

 ますます小学校のお兄さんやお姉さんに憧れの気持ちをもった子どもたちです。

 小学校の先生方も、「みんなよく来たね♪」「運動場の中をいっぱい使って遊んでくれていいからね♪」と優しい言葉をたくさんかけてくださりました。

 幼稚園の園庭の何十倍もある運動場で、心も体もおもいきり動かして遊んだ子どもたち☆みんな大満足で幼稚園に帰ってくることができました。

 公立幼稚園は公立の小学校とつながりが深いので、子どもたちが小学校に親しみの気持ちをもったり、小学生とのふれあいを多くもてたりできるので、本当に嬉しく思っています。

 これからも幼稚園と小学校のつながりを大切にし、互いの子どもたちの育ちや学びにつながる活動をどんどん取り入れていきたいと思います。


 そして小学校から帰ってきた後は、みんなで幼稚園の大きなクリスマスツリーにたくさんの飾りをつけました。軽快なクリスマスソングが流れる中、みんなウキウキ、ワクワクしながら飾りつけをしています。

 これでサンタさんも、空から西幼稚園の場所が分かりやすくなったことと思います。

 元気いっぱい、そして心もぽかぽか温かい西幼稚園のかわいい子どもたちがここにいます♪

 サンタさん♪ぜひ西幼稚園の子どもたちに会いに来てくださいね。

 みんなで楽しみにして待っています☆