☆みんなで西小学校に遊びに行ったよ☆
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
幼稚園の生活★
令和6年10月25日(金)
今日は朝から良い天気♪
明日の運動会に向けて、みんなで園庭の石拾いをしました☆
転んでも痛くないように、みんなたくさんの石を拾っています。
これで準備はOK♪
いよいよ明日は西幼稚園の運動会☆
子どもたちが心から「楽しいな〜♪」「嬉しいな〜♪」と感じる運動会になりますように…☆
運動会に参加してくださる皆様へ…♪
明日は子どもたち一人ひとりを温かく見守り、リズムや競技の後には大きな拍手を送ってあげていただきますよう、よろしくお願いいたします☆
皆さんの応援が子どもたちにとって何より嬉しいプレゼントです♪どうぞよろしくお願いいたします。
そして今日は給食を食べた後、みんなで西小学校の体育館に出かけました。
5年1組のお兄さんお姉さんとの交流の日です☆
「だるまさんがころんだ」「かもつ列車」「バナナ鬼」の遊びを教えてもらった幼稚園の子どもたち。
初めてのルールに戸惑っている子がいると、優しく遊び方を教えてくれたり、「かもつ列車」のジャンケンゲームで負けた幼稚園の子どもを気にかけ、元気が出るように励ましの声をかけたりなど、あちらこちらで5年生の思いやりの気持ちが溢れていました♪
西幼稚園の子どもたちに、“優しさ”という心の栄養をたくさんくれる5年生☆
いつも本当にありがとう♪感謝しています。
これからも小学生との交流を大切にし、小学校進学に対する安心感につなげたり、人とかかわる力を身につけたりできるよう、小学校の先生方としっかり相談しながら交流を進めていきたいと思います☆
次の交流は30日☆
次回の交流も西幼稚園のみんなで楽しみにしています♪